ということで自力でビルドすることにしました。以前の投稿にもあるようにParanoid Androidはごく一部を除きオープンソースです。この投稿の後にxdaにもっと詳細が記載されたスレが立っていますのでこちらも参考にどうぞ。
結局投稿前にgoo.imに最新版がアップロードされましたね。
今回、gappsの新しいバージョン(4.1.2対応)も公開されていますので更新をお忘れなく。
アップデートが他の機種に比べてかなり出遅れたため、ほとんどのアップデート内容はすでに周知だとは思います。私がいいなと思ってるのは以下です。
- Paranoid PreferencesのUI変更。カラフルになりました。あいかわらず背景は白ですが。ユーザー側はあまり関係ないのですが、Paranoid Preferences.apkが一種類になりました。今までは解像度ごとに別のapkだったのでROMをビルドするときに面倒だったのが解消されました。
- ステータスバーに曜日、日付が表示可能に
- ナビバーの背景色変更が可能に
- 通知領域トグルの種類追加、多数のボタンを設置時に縮小表示のオン・オフ
- バッテリー残量表示にサークルが追加(CM10で追加されたようです)
Expand desktopとかDo not disturbは使っていなかったのでどのような変更なのかわかりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿